| 
呉服屋に問い合わせをしたら、クリーニングは着物専門の(しかも製造・販売までしている)業者で驚きました…伝票の指示ミスが原因だそうですが、プロなら作業に違和感を持ってもらいたかったです(+_+)
 社員教育に問題がありそうです。
 今のところ呉服屋に間に入ってもらい、スチームで作業させているところです。
 中途半端な仕上がりでは納得しないことを伝えておきました。
 浴衣が人質に出ている以上、あまり強く言えないのですが、要望だけは主張しておきました。
 
 きちんと回復しなかった場合は、弁償も考えに入れるつもりですが、私はトールサイズなので、なかなか入手が難しいのが悩みどころです…
 
 クリーニング業者が遠方なのでやりとりに時間がかかりそうですが、何とか粘って交渉を続けたいと思います。
 
 
 アドバイスありがとうございました!
  |